top of page
​MINODA Kohdai official site
三味線演奏家 / 作曲 / 編曲
​Shamisen player / Compose / Arrange
MINODA Kohdai

What's new !

Case11 甲斐 幸恵

  • 執筆者の写真: kohdaiminodashamis
    kohdaiminodashamis
  • 2016年7月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月15日

こちらは、教室の受講生の方の体験談です。


甲斐幸恵


血液型:O

数年前、勤め先からの帰り道三味線の音色が聴こえてきた事があり、なんとも懐かしくて心がホッと癒された事がありました。 そして昔々、祖母に「チン」とか、「シャン」とか、「ツン」とか、「テン」とか言われながら三味線を習った事がありましたが、何のことやらわからなくて、長続きはしませんでした。

それからかなりの月日が流れましたが、友人と習い事をしようと候補に上がったきっかけが過去の疑問と癒しでした。 それはいい!と張り切った友人は若くてイケメン、余り格式張らない所という条件(笑)で簑田先生の教室はどうかな?という事になったのです。 思い切って始めてから3年、過去の疑問も解決し、練習中は愛犬達もスヤスヤしている所を見ると、癒されているようです。

昨年は国立劇場という大きな舞台で演奏する事が出来た事や年に2回、お浚い会があり習うだけでなく発表する場がある事で目標を持って稽古が出来、イベントも沢山あるので楽しみも増えました。

三味線が大好きな方達に囲まれて、パワーも頂いてます!とても楽しい習い事を見つけられました。

10年後の今頃は何を弾いているのでしょうか。楽しみです。

Commenti


​カテゴリー
bottom of page