令和5年11月稽古日程
こんげつのわんしょっとは、新潟 和楽の会 三味線クラス 秋のお浚い会2023からの1枚です。 東京 簑田弘大三味線教室 Facebookページ https://www.facebook.com/lessonshamisen 1回目 1(水) 1時半より ...


三味仙座 冬のお浚い会2023&スペシャルコンサート
仙台で指導しています三味仙座の2023年冬のお浚い会です。 今回はスペシャルコンサートを同時開催します。 三味仙座の皆さんの演奏の後、講師陣 簑田 弘大と齋藤 藍耶さんとによるプロの演奏をお楽しみください! 古典の名作 勧進帳と、近現代から三味線独奏曲...


新潟 和楽の会 三味線クラス 秋のお浚い会2023
こちらのイベントは終了しました。 次回は2024年4月14日(日)に春のお浚い会を予定しております。 新潟で指導しています和楽の会三味線クラスの皆さんの秋のお浚い会2023です。 今回は初めての会場 クロスパルにいがた 映像ホールで開催します! 日時 10月15日(日)...


第3回 日本のこころ 箏のしらべ
浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団の公演 第3回 日本のこころ 箏のしらべ に出演します。 今回は、委嘱いただきました僕の新作 遠州地方のまりつきうたが初演されますので、その指導と、本番は指揮も務めます。 また、三味線コーナーでの楽器紹介や演奏とフルートとの共演もあります。...


令和5年10月稽古日程
こんげつのわんしょっとは、簑里会 浴衣会2023からの1枚です。 東京 簑田弘大三味線教室 Facebookページ https://www.facebook.com/lessonshamisen 1回目 2(月) 礫川地域活動センター 4(水) 礫川地域活動センター 2回目...


令和5年9月稽古日程
こんげつのわんしょっとは、第六回東音のつどい 東音会教え子チーム+1からの1枚です。 東京 簑田弘大三味線教室 Facebookページ https://www.facebook.com/lessonshamisen 1回目 4(月) 礫川地域活動センター...


Case 19 西木 美奈
こちらは、教室の受講生の方の体験談です。 西木 美奈 所属:三味線ラボ 三味線歴:7年 血液型:B型 職業:会社員 私が初めて三味線を手にしたのは約7年前、それは文京アカデミア・区民プロデュース講座「初めての三味線~『さくらさくら』を弾いてみよう」に参加した時でした。...


簑里会 浴衣会2023
こちらのイベントは終了しました。 次回は2024年2月25日(日)にお弾き初めを予定しております。 簑里会 夏恒例の浴衣会です。 僕の門下生の皆さんも出演します!


新潟市ジュニア邦楽合奏団第28回定期演奏会
こちらの公演は終了しました。 指導している新潟の子どもたちの合奏団の定期演奏会です。 三味線クラスの演奏で、僕も1曲卒団生とともに出演します! 詳しくは、新潟市ジュニア邦楽合奏団ホームページへ↓ https://www.ryutopia.or.jp/performance/...


令和5年8月稽古日程
こんげつのわんしょっとは、第六回東音のつどい 楽屋からの1枚です。 東京 簑田弘大三味線教室 Facebookページ https://www.facebook.com/lessonshamisen 1回目 月4回コースの方のみ 15(火) 礫川地域活動センター...

