top of page
​MINODA Kohdai official site
三味線演奏家 / 作曲 / 編曲
​Shamisen player / Compose / Arrange
MINODA Kohdai

What's new !

強くしずかに響け 我が調べ

  • 執筆者の写真: kohdaiminodashamis
    kohdaiminodashamis
  • 2023年5月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年7月20日

こちらの公演は終了しました。



所属する日本音楽集団の定期演奏会に出演します。



2023年6月15日(木)


第239回定期演奏会

強くしずかに響け 我が調べ


指揮:苫米地英一


『鬼魂』 相澤洋正

『己 ~ki~ 1.起』 高橋久美子

『竹桐之賦』 川崎絵都夫

『華韻』 篠田大介

『トポロジカルスペース 第三番』 ※委嘱初演 秋岸寛久 

『三味線トリオ・コンチェルト 9つの色は友と未来をかけろ!』 福嶋頼秀



◆日時: 2023年6月15日(木) 19:00開演(18:30開場)

◆会場: 豊洲シビックセンター5Fホール (東京メトロ有楽町線 豊洲駅下車7番出口より徒歩1分 /新交通ゆりかもめ 豊洲駅下車改札フロア直結)

◆入場料: 4,000円(全席自由)

ヤングチケット:2,000円(全席自由) 25歳以下の方への割安料金です


感染症拡大防止の観点から、コンサート当日の受付での現金のやり取り、チケットの受け渡しを極力避けるため、事前のお振込みとチケットの郵送をお願いしております。 お申し込み頂いた方に、チケット代金と送料をご連絡いたしますので、指定の銀行口座への振り込みをお願いします。(大変恐縮ですが、振込み手数料はご負担下さい) 入金の確認が取れ次第、チケットを郵送させていただきます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。


 2023年度の3回の定期演奏会では、“作曲家”に焦点をあてたコンサートを企画・開催いたします。6月は団内作曲家特集、9月は生誕100年の長澤勝俊特集、翌年1月は音楽集団外の作曲家による日本のアイデンティティーに根ざした作品の特集をお届けします。 そして、その6月定期演奏会のタイトルは... 「強くしずかに響け 我が調べ」  日本音楽集団の特徴の一つは、作曲家を団内に含み、楽器奏者と共同で作品を創作し続けている点です。作曲団員6人は邦楽器を熟知し、その組み合わせ等々についても経験豊富。その彼らが今回、「今まさに、みなさまに聴いて頂きたい作品」をセレクトしました。また、ベテラン団員・秋岸は、委嘱新作を披露いたします。  小編成から大編成まで個性豊かな6曲が並び、みなさまにそれぞれの「日本音楽集団らしさ」をお楽しみ頂けることと思います。是非、足をお運び頂き、会場でそのエネルギーを感じ取ってみてください!


Comments


​カテゴリー
bottom of page